企業支援実績
【経営計画立案、実践フォロー】LED導光板製造業
私は小さい町工場の代表をやっていますが、今まで中小企業診断士とは無縁の経営をしていました。
行き当たりばったりの行動、そもそも計画の立て方がわかりませんでした。もちろん会社も大きく伸びるわけがありません。そんなときに村岡さんと出会って、経営計画の立て方、補助金などの活用、マッチング、ビジネス賞などへの挑戦という様々な提案を頂けたことで、現在の会社があります。
頂いた提案を実践し、経過報告、時には一緒に行動することで、新しい設備を導入したり、ビジネス賞を受賞したり、人との繋がりも加速して、海外への展望という、今まで見えなかった世界が見えてきました。
初めて出会った中小企業診断士が村岡さんで良かったです。私の目線まで降りて、自分の会社のように考え、寄り添って歩んでくれる、とても大切な存在です。
これからもお世話になるので、宜しくご指導ご鞭撻のほどお願い致します。
【海外進出支援】服飾製造業
困ったときの村岡さん!
最初の出会いは海外市場向けの販路相談をした取引銀行からのご紹介でした。
面談後にはすぐにJETROをご紹介頂き、海外でのリサーチやその後の海外向けのHP作成につながっていくなかで、村岡さんにはいつも細かくフォロー頂きました。
その後は、海外市場に関することに限らず、甘えに、甘え、困ったときには村岡さん!と言う感じで経営全般のご相談をさせて頂いております。
これまでのお付き合いで感じた村岡さんの強みは以下の通りです。
*海外での事業経験に基づくアドバイス
海外での事業運営や企業再建の経験はお話を聞くだけでも参考になります。
*フットワークの軽さ
何の相談に対してもリスポンスが早く、テンポよく相談から解決に導いてくれます。
*引き出し(人脈)の豊富さ
海外情報はもちろん、補助金の紹介、販売ルートの開拓、工場の生産性向上まであらゆる分野に対応できる人脈がすごいです。
【創業支援】教育支援機関
“村岡さんがいる”ということ。。。。
私どもは読み書きにつまずきのある子ども達のサポートや支援のための教材開発、支援方法などの研修会を行う事業を一般社団法人です。
法人登記をし、とりあえず、知り合いや関係がありそうな方へ簡単なパンフレットを持参し話しに行ったのですが、一番ネックとなったのが「読み書きにつまずきのある子ども」をどの様に相手に伝えるかでした。どうしても専門用語から一般の方が分かる「ことば」に直すことがうまくいかなくて悩んでいたところ、村岡さんは「誰にでも伝わることばで伝えること」の大切さをアドバイスしてくれました。一つひとつの専門用語を、一般の方の目線に立ち、誤解のないことばに置き直すことを教えてくださいました。
また、一般社団法人と言えども事業ですので、事業としての経営計画なども重要と再認識し、私どもの「強みは何か」を見直し、それを「どのように」、「誰に」提供すればよいのかを、一緒に考えてくださいました。そのおかげで、事業内容の説明も目的ごとにスムーズにできるようになり、今では開業当初考えていなかった言語発達に関係する子育て支援講座などの依頼も入るようになりました。
その後、私たちの開発したオリジナル教材の知的財産の権利のこと、契約を結ぶ時の重要事項なども懇切丁寧にアドバイスをしていただき、専門家も紹介いただいたことで、トラブルもなく順調に事業展開を行うことができています。
私どもの事業は教育、福祉、医療と様々な分野にまたがっており、開業当時は誰に相談をしたらよいのか分からなかったのですが、村岡さんから包括的に適切なアドバイスを頂けて本当に助かりました。
今後ともよろしくお願いしますね。
【経営計画と事業戦略策定・実行】食品製造業
弊社は昭和六年創業の小さな製餡会社です。
それでも、先代までの高度成長時代は大量生産・大量販売ビジネスモデルが成り立ち、経営戦略を特別に意識しなくても売上や利益を享受できた時代でした。
しかしバブル崩壊後は経営環境が変化し、企業の規模に関係なく経営戦略を持たなくては、これからの時代に生き残れないと考え始めた時に、私と村岡さんとの出会いがありました。
それまで、自社の強みや弱みをあまり意識したこともありませんでしたが、時には長時間にわたり、私の頭の中にある夢や思いを語りました。
それを数値化し新たな取組と計画の見える化のお手伝いをいただきました。
経営計画は木下製餡の未来の「道しるべ」であり経営理念は「羅針盤」だと思っております。これからも中小企業・小規模事業者の経営上の悩みに親身に耳を傾けていただき、経営者と共に解決策を考え応援していただきたいと思っております。今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。
他多数
講演
テーマ | 主催 |
---|---|
「海外販路拡大ワークショップ」 | さいたま市創造財団 |
「海外展開支援」 | 埼玉県商工会連合会 |
「SDGsについて」 | 埼玉県産業振興公社他、各種団体 |
「SDGs取組について」 | 多数 |
「新分野進出について」 | 埼玉県よろず支援拠点 |
「環境変化に対応した経営戦略」 | 淑徳大学 |
「新規事業・新商品はこうやって立ち上げる」 | 宮城学院女子大学 |
「異文化コミュニケーションとグローバルマネジメント」 「海外販路拡大ワークショップ」 | さいたま市産業創造財団 |
「海外進出セミナー」 | さいたま市商工会議所 |
「海外販路拡大」ワークショップ講師 | さいたま市産業創造財団 |
経営革新計画 策定セミナー | 商工会・商工会議所(多数) |
中小企業のためのSDGs・ESG入門 | 東京商工会議所 |
研修
テーマ | 主催 |
---|---|
「管理者に必須の「仕事力」養成研修」 | 埼玉県産業振興公社 |
「営業活動実践プロジェクト」 | N社 |
「管理者研修」 | L社 |
「初級マネジメント研修」 | 某大手通信会社 |
「管理職昇格 マネジメント研修」 | M社 |
「ロシアOJT研修(中小企業経営)」 | 外務省 |
「経営戦略策定プロジェクト」 | H社 |
「目標管理を活用した部下育成法について」 | N社 |
「管理者研修」 | N社、T社 |
「小売店様の成功事例研究」 | N社 |
「営業力向上実践研修」 | N社、H社 |
「経営戦略策定 研修と実践」 | N社 |
「創業スクール」 | (一社)埼玉県中小企業診断協会 |
「SDGs活動の導入」 | K社、N社、ほか |
「SDGsについて」 | N社、F社。ほか商工会など |
「SDGaの基礎と経営革新計画」 | 埼玉県 |
「海外展開支援」 | 埼玉県商工会連合会、商工会議所連合会 |
「HACCPと販売促進」 | 埼玉県商工会連合会、商工会議所連合会 |
著書・執筆
タイトル | 著者 |
---|---|
「中小企業でも考えたいESG経営とは」 | (株)日本実業出版社 月間「企業実務」2022年1月号 |
「SDGsとESGの違いは?取り組むメリットや必要な対応と解説」 | SDGsAction 朝日新聞社 |
「貸出審査事典」第9次~第15次 (担当業種:金型製造業、フランス料理店、浄化槽製造業、他60業種以上) | 共著:金融財政事情研究会 |
「小売業・サービス業の経営課題と未来戦略」 | 共著:同友館 |
「逆引きビジネスガイド2019」 | 共著:金融財政事情研究会 |
「逆引きビジネスガイド2020」 | 共著:金融財政事情研究会 |
報告書
テーマ | 調査実施機関 |
---|---|
「中小企業の海外進出・国際化に関する調査研究」 | 埼玉県中小企業診断協会 |
「埼玉県の特産品輸出とインバウンド戦略」 | 埼玉県中小企業診断協会 |
「外国人労働者の採用制度の活用・支援マニュアルの研究開発」 | 埼玉県中小企業診断協会 |
「埼玉県自治体と中小企業のSDGs取り組み実態調査」 | 埼玉県中小企業診断協会 |